キャンディ・キャンディ(漫画)♪ネタバレなし!涙なしでは読めない不朽の名作!

今回、ご紹介する漫画は、原作:水木杏子先生、漫画:いがらしゆみこ先生のキャンディ・キャンディです。

キャンディ・キャンディ

この漫画は約40年も前に連載されていたものなので、リアルタイムで読んでいたわけではありません。

読んだきっかけもハッキリ覚えていないほどですが、毎月おこづかいを貯めて本屋へ行き、子どもながらに夢中で読んだのを覚えています。

そして大人になった今でも大好きな漫画です。

全9巻で完結ですが、残念ながら今は絶版となっていて、現在はインターネットや古本屋で手に入れる事ができます

キャンディ・キャンディってどんな漫画?

孤児院で育ったキャンディが、逆境にも負けず、持ち前の明るさで様々な試練を乗り越えて行く成長ストーリーです。

いかにも昔の少女漫画といったイラストですが、涙なしでは読めない不朽の名作です。
それだけに、絶版となってしまったのが非常に残念でなりませんが…。

この漫画でなんといっても魅力的なのは、主人公のキャンディです。

過酷な運命に時には涙することもありますが、明るい性格で、まわりのみんなを笑顔にする不思議な力を持っています。そんなキャンディだからこそ、出会う人たちは皆心を許し、困ったときには助けてくれるのです。

そして、この漫画のキーとなる人物「丘の上の王子様」にも注目です。

「丘の上の王子様」は、キャンディが幼い頃に孤児院近くのポニーの丘で出会った少年で、初恋の相手でもあります。
最後まで謎のまま気になる存在で、キャンディの心の拠り所になる人物です。

出会いと別れを繰り返して成長していくキャンディの、笑いあり涙ありのストーリーに目が離せません!

キャンディ・キャンディの感想は?読むとどうなる?

キャンディの波乱万丈な人生に、涙せずにはいられません。
だけど、そんな中でもいつも前向きで一生懸命なキャンディを見ていると、負けないで頑張って!と応援したくなります。

シリアスな場面も多々ありますが、ユーモアを交えて描かれているのでププッと笑えるところもたくさんあります。

とにかくどこを読んでもおもしろいので、一度読むとこの漫画の世界にがっつりハマってしまいます

キャンディ・キャンディのざっくりしたあらすじ

キャンディ・キャンディ

アメリカ・ミシガン湖の南に位置する小さな村の孤児院「ポニーの家」で育ったキャンディは、そばかすがチャームポイントのお転婆で元気いっぱいな女の子。
特技は木登りと投げ縄で、抜群の運動神経を持っています。

やさしい先生や孤児院のみんなと元気に暮らしていました。

ある日、やさしくておとなしい同い年の幼なじみ・アニーが、お金持ちの家に養女として引き取られることになります。キャンディとアニーが6歳の時でした。

アニーが引き取られた後も2人はしばらく文通をします。

ところが、新しい環境で孤児院育ちであることを知られたくないアニーは、「お手紙これきりだしません」とキャンディに別れを告げるのでした。

そんなアニーの手紙に、キャンディが「ポニーの丘」で泣いていると、スコットランドの民族衣装に身を包んだ少年に出会います。

そしてその少年は「おチビちゃん、笑った顔の方がかわいいよ」と言って姿を消したのです。
キャンディはその少年を「丘の上の王子様」と呼び、少年が落とした銀のバッジを胸に、その存在を心の支えにするのでした。

時は流れ、キャンディが12歳の時、大富豪のアードレー一族・ラガン家に引き取られることが決まります。
養女になるんだと喜ぶキャンディですが、実は養女ではなくラガン家の娘の話し相手として引き取られたのです。

養女じゃなかったと落ち込むキャンディにさらに追い打ちをかけるように、ラガン家の兄妹のいじめが始まります。

あまりに酷いいじめにキャンディがバラ園で泣いていると、「丘の上の王子様」にそっくりな少年に「おチビちゃん、笑った顔の方がかわいいよ」と全く同じ言葉をかけられます。

誰かわからないまま少年は姿を消しますが、そのバラ園の門の紋章は、「丘の上の王子様」が落とした銀バッジに刻まれた紋章と同じものでした。

その後、キャンディはアードレー一族の兄弟・ステアアーチ、バラ園で出会った少年・アンソニーと仲良くなり、楽しい毎日を過ごします。

だけど、そんな幸せも長くは続きません。
思いもよらない出来事が、キャンディを待ち受けていたのです。

いくつもの悲しい別れや新しい出会い、アニーとの再会…様々な出来事を持ち前の明るさで乗り越えて行くキャンディの過酷な運命を、ぜひ最後まで見届けて下さい。

以上、ざっくりとしたあらすじでした!

キャンディ・キャンディのおすすめ度

おすすめ度:★★★★★

世代を超えて楽しめる漫画なのでおすすめです。
自分の子どもにも絶対に読ませたい、感動の名作です。

泣かずにはいられない場面が多々あるので、
翌日に差しさわりのない週末などに読みましょう。

全9巻で完結です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です